Recruit

採用

人生100年時代なんて、言われる時代です。定年も徐々に引き上げられ、育児・介護でも辞めずに働ける整備も進んできています。必然的に長く働かなければなりません。

みやこ設備設計で働くことは、より自分らしい長期的なキャリアを築いてもらえるのではないかと思っています。

新しい技術を習得したり、

より難易度の高いものに挑戦したり、

別の分野にチャレンジしたり、

はたまた会社を飛び出し、

独立したり、

転職したり、

少し休んだり、

成長していく、可能性を広げる、

自分で選択ができる。

それは、みやこ設備設計では、まず資格を取ることを大事にしています。官公庁の仕事がメインですので、業務上必然な部分もありますが、個人としてのメリットもあります。

資格は、個人に付くので一生使えます。転職しても、独立しても、あなたの価値です。

会社としては、資格を取ってもらう為、

学校や試験などを一部補助する、

業務量を調整する、

資格のチャレンジに対する人事評価などの制度でサポートしています。

また、信頼のある設計にするための技術が身につきます。私たちが提供するのは、設計という目に見えないサービスです。相手との関係を築かなければ、本当に求められている設計はできません。技術に対する信頼と個人に対する信頼、両側面の指導をしています。

最後に、働きやすい環境になるよう、工夫をしています。

長時間労働に対する取り組み、

育児休業を取得できるような業務との調整と理解、

奨学金返済を支援する制度など、

働くメンバーが、自分自身、自身の生活や家族を大事にしながら、仕事で本来の力を発揮できるよう、試行錯誤しています。

もし、一緒に働いてみたいなと思われたら、下記もご覧ください。